2014年8月30日土曜日

「UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのワークショップ ファシリテーション入門」に参加しました


一番、印象に残ったのは、懇親会で言われた「今持ってる知識で中途半端に理解したり、持っているスキルの範囲でやったりせずに、バカになって教わったことを愚直にやって失敗した方が学びが多いのに。」ということ。

ワークショップってそもそも何?


ワックショップは、
主体的に参加したメンバーが恊働体験を通じて創造と学習を生みだす場

ワークショップは、
言葉、頭中心に行うのではなく、身体の動きも含めて、全身で感じたものを個人個人が出しあいながら、集団で作り上げる手法

ワークショップの特徴


身体性、創造性、恊働性、共有性、過程の重視

会議とワーショップは何が違う?


会議とワークショップって、ある意味言い方の違い。
要は、ワークショップは、上記の特徴をもったもの。
だから、ワークショップ型会議っていうのもある。

普通の会議、ちょっと変わった会議、変わった会議


普通の会議、ちょっと変わった会議、変わった会議の順にやってみて、どう変わるかを体験するワークショップをしました。

普通の会議


議長と議事録係を決めます。
発言は1人ずつ。
割り込む場合は、挙手。

ちょっと変わった会議


ふせん紙を使って、見える化しながらやります。

変わった会議


途中、途中で指令書がでます。
こんなの。



グラフィックファシリテーションとリアルタイムドキュメンテーション




懇親会でグラフィックファシリテーションとリアルタイムドキュメンテーションの紹介がありました。
グラフィックファシリテーションは高いスキルが必要そうなので、練習が必要そう。
リアルタイムドキュメンテーションはやればなんとかなりそうだから、どこかでチャレンジしたい。

リアルタイムドキュメンテーションでググったらこんなのあった!
visual recordingでググったら色々みれる!

2014年8月23日土曜日

PI Study #3 「jQuery入門(ハンズオン)」


@東京都豊島区東池袋3丁目4番3号池袋イースト10F テラインターナショナル株式会社
http://pistudy.doorkeeper.jp/events/13570

仲間とはじめた勉強会の3回目。
とてもよい勉強会でしたが、私個人としては深く反省しなければならない回になりました。

今回は私のプロジェクトの若手に講師をしてもらいました。
もともと、凄腕エンジニアをよんで講師をしてもらうのではなく、エンジニア同士で学び合う場にしたいと思っていたので、それが形になってきたことは本当に嬉しい限りです。
しかも、今回は、私の仲間がきてくれて、本当に楽しい時間を過ごせました。

勉強会の後の懇親会にも、新人のとてもかわいらしい女子とフリーランスの凄腕エンジニアがきてくれて、しかも、今度は講師をしてくれると言ってくれて、自分の目指していたものが思っていたよりもいい形で実現して、感動でした。
でも、懇親会でフリーランスの凄腕エンジニアに言われた一言に大いに反省させられました。

-----
勉強会は内容もよく、楽しかったけど、1つだけ気になったのは、固有名詞が飛び交い、内輪の雰囲気が強すぎでした。
-----

これは、完全に私のせいです。
前述のとおり、自分の仲間がたくさん協力してくれて、嬉しくて、はしゃいでしまいました。
そのせいで、本来は楽しめたはずの人たちに、不快な思いをさせてしまいました。

今日、不快な思いをさせてしまった皆様、本当に申し訳ありません。

これまでは、正直、私と友人の2人の勉強会でしたが、今回を機によりよい勉強会にしていきたいと思います。
初心をもう一度、自分自身に言い聞かせます。

http://prezi.com/lxfns481sybw/?utm_campaign=share&utm_medium=copy&rc=ex0share

2014年8月2日土曜日

DevNomi(easy mode)in BOOKSHELF CAFE


アジャイル開発のプロジェクトで暫定版リリース後のスプリント1発目!
ということで、DevNomi(easy mode)をやりました。

DevNomiについて

  • 説明:http://xpfriend.com/DevNomi/#/start
  • ソース:今回はeasy modeとして、説明スライドからリンクされているネタとは違うネタでやりました。

メンバー構成 

  • 開発者:3名
  • インフラエンジニア:1名
  • 新人営業:1名
  • DevNomiディレクター(笑):1名


結果

2時間半やって、そこそこ書けました。
ちょっとだけプログラムを教えた新人営業がそこそこ書けてびっくり!
最後の方でエラーがでてたので、帰ってからコードをのぞいてみたら、変数を初期化していないため、値が代入されないパターンのときに値がNaNになってました。
まだまだですな。


会場(Bookshelf Cafe)について



iPadが使いたい放題で、プロジェクターも使えるとてもすてきな場所です。
飲み物もこだわり系で、おいしい!
IT系の勉強会を開く予定で、初回の9/8はインフラ初心者向けのDocker入門だそう。
こちらも、要チェックです。